足もとが寒い! そんな悩みをコロナが解決。
ビッグルーバーがスイングして快適温風を届けます。
ビッグルーバーがスイングして足もとの温度上昇が40%スピードアップ。足もとからしっかり暖めます。



●試験条件:FH-WZ3619BYにおいて、ルーバースイング有無の比較。当社住環境試験室にて初期温度7℃から点火後の室温推移の比較。器具正面から1.5m離れた位置(高さ30cm、80cm、130cm)の温度を測定。
※1 床面温度の過熱を抑えたルーバー角度で制御。
※2 FH-WZ3619BYのルーバースイング機能の有無による温度比較。
※3 強運転時における当社可動式ルーバーFH-WZ3619BYのスイング機能の有無による運転開始10分後の温度差比較。
3エコで節約するから、
灯油代+電気代がおトク!
※1 FH-WZ3619BYにおいて新ecoモード設定の有無にて比較。当社住環境試験室(10畳)にて室内初期温度7℃スタートとし、設定温度22℃とした場合の3時間後の灯油使用量の比較。
試算条件:1シーズンの燃焼時間1,900時間を想定。(一般社団法人 日本ガス石油機器工業会自主基準より)
※2 当社住環境試験室(10畳)における3時間運転後の灯油使用量と消費電力値より算出。[省エネセンサー]午前1回・午後2回(30分/日)、10分間センサーが作動することにより、それぞれ中燃焼が最小燃焼となった場合。[気流ルーバー]お部屋上部にたまるムダな熱の低減による灯油の節約。[新ecoモード]による節約できる金額の合算。 ●1シーズンの燃焼時間1,900時間、燃焼回数700回を想定。(一般社団法人 日本ガス石油機器工業会自主基準より) ●灯油価格90円/L(2019年1月7日 全国平均店頭価格 資源エネルギー庁発表) ●電力料金目安単価27円/kWh(税込)[平成26年4月改定]にて試算。使用環境、使用条件により異なります。
★当社固定式ルーバーのファンヒーターと可動式ルーバーFH-WZ3619BYとの比較試験。当社住環境試験室にて初期温度7℃からスタートし、設定温度22℃とした比較試験。27点の平均温度(高さ48cm、96cm、168cm)の比較にて確認。