こどもみらい住宅支援事業
こどもみらい住宅支援事業は、子育て支援及び2050 年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や 住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う 負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。

▼ 補助対象事業
-
建築主は子育て世帯又は若者夫婦世帯に限ります
-
購入者は子育て世帯又は若者夫婦世帯に限ります
-
発注者の世帯は問いません

▼ リフォーム対象期間
契約期間 | 2021 年11 月26 日~遅くとも2022 年10 月31 日 |
---|---|
着工期間 | 事業者登録以降 |
交付申請期間 | 2022 年3 月頃~遅くとも2022 年10 月31 日 |
交付申請の予約 | 2022 年3 月頃~遅くとも2022 年9 月30 日 |
完了報告期間 | 交付決定~補助対象である建物に応じた下記の制限 |
- 戸建住宅…交付決定~ 2023 年5 月31 日
- 協同住宅等で階数が10 以下…交付決定~ 2024 年2 月15 日
- 協同住宅等で階数が11 以上…交付決定~ 2024 年12 月31 日
▼ リフォームの補助額
実施する補助対象工事および発注者の属性等に応じて
5 万円から60 万円
●設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額とします。
エコ住宅設備の種類 | 補助額 |
---|---|
太陽熱利用システム | 24,000 円/ 戸 |
高断熱浴槽 | 24,000 円/ 戸 |
高効率給湯器 | 24,000 円/ 戸 |
エコキュート・エコフィール
●冷房能力に応じた補助額× 設置台数の合計を補助額とします。
エアコンの冷房能力 | 補助額 |
---|---|
3.6kW 以上 | 24,000 円/ 台 |
2.2 超kW ~ 3.6kW 未満 | 22,000 円/ 台 |
2.2kW 以下 | 19,000 円/ 台 |
換気機能付ウインドエアコン

または


▼ 申請の流れ
