
コロナのエコキュート・ネオエコキュート・電気温水器は様々な電気料金メニューに対応しており、おトクな運転が可能です。
下記の質問にお答えいただくことで、ご契約している電力会社の料金メニューにあわせた適切な設定が可能です。
- 若干リモコンのデザインが異なる場合があります。
- 本ページのデータは、2018年4月の電力10社の例となります。
- ご家庭のピーク電力については、電力会社の見える化サイトや、HEMSの見える化画面等での確認をお願いします。普段からご使用パターンを把握されることが、実量制契約の基本料金を抑える近道です。
- 電気料金メニューの詳細については、各電力会社にお問い合わせください。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 電力契約画面が表示されます。
❷
で設定番号(下表参照)を選び
を押す。

- 深夜時間帯の開始時間と終了時間を任意に入力することができます。
で開始・終了を切り替え、
で時刻を入力します。
- 設定されると、通常画面に戻ります。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 電力契約画面が表示されます。
❷
で設定番号(下表参照)を選び
を押す。

- 深夜時間帯の開始時間と終了時間を任意に入力することができます。
で開始・終了を切り替え、
で時刻を入力します。
- 設定されると、通常画面に戻ります。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 電力契約画面が表示されます。
❷
で設定番号(下表参照)を選び
を押す。
- 「深夜電力」でご契約のお客様は「設定0」を選択してください。
- 「時間帯別電灯」でご契約のお客様は、下表の電力契約内容を参考にしてください。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 現在の設定が点滅します。
(お買い上げ時の設定は3です)
❷
または
を押し、設定番号(下表参照)を切り替える。
❸
を押す。
- 「設定されました」と音声と表示でお知らせします。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 現在の設定が点滅します。
❷
または
を押し、設定番号(下表参照)を切り替える。
❸
を押す。
- 「設定されました」と音声と表示でお知らせします。
を押さない場合でも、スイッチ操作のない状態が10秒以上経過すると、自動的に設定が完了します。

❶
を5秒以上長押しする。

- 時刻表示が電力サービスモード(設定番号)表示に切り替わり、現在の設定が点滅します。
❷
または
を押し、設定番号(下表参照)を切り替える。
❸そのまま10秒経過すると設定完了。
- 点滅している電力サービスモード(設定番号)で設定され、通常表示に戻ります。

❶
を5秒以上長押しする。

- 時刻表示が電力サービスモード(設定番号)表示に切り替わり、数字が点滅します。
❷
または
を押し、設定番号(下表参照)を切り替える。
❸
を押すと設定完了。
- 電力サービスモードから、時刻表示に戻ります。
- 10秒以上スイッチが押されない場合は、その時の表示状態で設定されます。設定変更されたときは、音声案内します。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 電力契約画面が表示されます。
❷
で設定番号(下表参照)を選び
を押す。

- 深夜時間帯の開始時間と終了時間を任意に入力することができます。
で開始・終了を切り替え、
で時刻を入力します。
- 設定されると、通常画面に戻ります。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 電力契約画面が表示されます。
❷
で設定番号(下表参照)を選び
を押す。
- 「深夜電力」でご契約のお客様は「設定0」を選択してください。
- 「時間帯別電灯」でご契約のお客様は、下表の電力契約内容を参考にしてください。

❶
と
を同時に5秒以上長押しする。

- 現在の設定が点滅します。
❷
または
を押し、設定番号(下表参照)を切り替える。
❸
を押す。
- 「設定されました」と音声と表示でお知らせします。
を押さない場合でも、スイッチ操作のない状態が10秒以上経過すると、自動的に設定が完了します。