サーキュレーター連動運転 カラッとおまかせ!強力&プレミアム乾燥へ。
- ○サーキュレーター分離時は付属の電源コードが必要となります。
運転開始から乾燥仕上げ運転まで、すべて自動でおまかせ!
除湿
冬でもヒーター温風とサーキュレーター連動で
除湿スピード約2倍※1。快適湿度まで34分。
衣類乾燥
コンプレッサー式で電気代もお得!
約72分※4のスピード衣類乾燥!
- ※1 試験条件/●当社環境試験室:10畳●初期温湿度:6℃、70%●電源:60Hz●サーキュレーターの連動あり/なしで分離で使用時、運転開始から室内湿度が70%から57%になるまでにかかった時間比較。連動なしの場合72分との比較。1日8時間[連動なし]3,370Whと[連動あり]3,158Whの年間消費電力の差。電力料金目安単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定]にて試算。
- ※2 除湿能力は、室温27℃・相対湿度60%を持続する室内で、24時間60Hzで運転した場合の数値です。
- ※3 除湿時(定格時)消費電力(50/60Hz)160/180W。電力料金目安単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定]にて試算。
- ※4 除湿機の衣類乾燥性能は、一般社団法人 日本電機工業会自主基準(JEMA-HD 090:2017)に基づき以下の条件のもとで試験を行った値です。試験条件/●サーキュレーター一体時●部屋の広さ6畳●室温20℃湿度70%●洗濯物2kg相当:Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚●運転モード[衣類乾燥]運転60Hz地区。なお実使用時の衣類乾燥時間は使用環境・使用条件により異なります。
- ※5 衣類乾燥〈標準モード〉消費電力量535Wh、電力料金目安単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定]にて試算。
サーキュレーター単独運転 かしこく使って家中いつでも快適。
- ○サーキュレーター分離時は付属の電源コードが必要となります。
一年中活躍。お部屋の冷暖房や換気の効率アップ!
季節に合わせた使い方はもちろん、クローゼットやシューズクロークにも。
室内の温度ムラの軽減やたまりやすい湿気を排出し、節電効果も期待できます。
より広く、遠くまで。ワイドな送風で使い方自由自在。
一点に集中して風をあてたり、離れた場所に空気を流したり。大口径のファンから送られるダイナミック風で、部屋干しも換気も思いのまま。
■サーキュレータースペック
最大スイング角度 | 135° |
サーキュレーター径 | 24cm(開口21cm) |
羽の大きさ | 19cm |
風量 | 5.5㎥/min |
送風到達距離 | 6m(風速0.45m/s) |
最大騒音値 | 48dB(強風) |
最小騒音値 | 27dB(微風) |
適応畳数 | 20畳 |
電源コードの長さ | 約1.4m |