コロナテクノ 会社概要
概要
| 商号 | 株式会社コロナテクノ |
|---|---|
| 所在地 | 〒954-0112 新潟県見附市上新田町字大面江東57番地2 地図を見る |
| 代表者 | 代表取締役社長 大桃 満 |
| 設立 | 1999年(H11) 9月 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | ・暖房機器、住宅設備機器用シーズヒーターの設計開発及び製造 ・暖房機器、住宅設備機器用バーナーユニットのダイカスト加工から組立 |
| 従業員数 | 37名(2025年3月31日現在) |
沿革
| 1999年(H11) 9月 | 石油燃焼機器の要素部品工場として、株式会社コロナ(65%出資)と他社(35%出資)の共同出資で株式会社シーアンドエムを設立 |
|---|---|
| 2000年(H12) 7月 | 株式会社小千谷コロナから機械加工・塗装の生産を移管 |
| 2001年(H13) 3月 | ダイカスト部門を立上げ、石油ファンヒーターのバーナー部アルミダイカスト部品を内製化 |
| 2002年(H14) 12月 | 株式会社コロナ100%出資の完全子会社に移行 |
| 2004年(H16) 5月 | 株式会社コロナテクノに社名変更 |
| 2008年(H20) 8月 | 遠赤外線電気暖房機「コアヒート」のシーズヒーターの生産を開始 |
| 2015年(H27) 2月 | シーズヒーターを自動挿入するためのロボットシステムを導入 |





